このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
学校概要
学校便り
学校からのお知らせ
学校までのアクセス
校長室から
PTA・地域から
学校評価
本校では、新型コロナウイルスの感染対策に細心の注意を払いながら教育活動を進めています。ご家庭でも感染予防にご配慮ください。
うがい手洗い・マスク着用・フィジカルディスタンスを保つなど、基本的な感染対策へのご協力をお願いします。
〒369-1246 深谷市小前田1463-1 Tel 048-584-0478 Fax 048-584-0479 E-mail
hana-e@fukaya-hanazono-e.ed.jp
花園小校歌
を聴く
※バナーをクリックするとフォームが開きます。
〈QRコード〉
◆必ず、欠席する当日の情報を登録してください。
アクセスカウンター
ACCESS
メニュー
トップページ
花園小ニュース
学校概要
学校便り
学校からの便り
学校までのアクセス
学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
なかよし
校長室から
PTA・地域から
学校評価
リンク
プリントアウトをして、家庭で学習できます。
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
4年生のページ
4年生のページ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/10/05
お弁当の日
| by:
ユーザ16
10月4日(火)は、「お弁当の日」でした。
子供たちは朝から「お弁当の中身はなんだ?」と質問をしてうれしそうでした。
昼食は、どの子も残さずお弁当を食べていました。
17:28 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/09/13
獅子舞
| by:
ユーザ16
本日、黒田ささら獅子舞の男獅子、女獅子、法眼獅子の実物のお面を見せていただきました。
踊っていただくことはできませんでしたが、子供たちは実物を目の当たりにして「すごーい」や「かっこいい」などつぶやきながらいろんな角度から撮影しました。
17:43 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/09/08
避難訓練
| by:
ユーザ16
9/7(火)の業間休みに休み時間を想定した避難訓練を実施しました。
子供たちは、災害がいつ、どこで起きるかわからないことを意識し、真剣に訓練できました。
17:37 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/06/10
150周年記念式典・講演会
| by:
ユーザ16
本日、花園小学校150周年記念式典が体育館で行われました。
1部では式典や花園小の歴史について
2部ではゴルゴ松本さんの「命」をテーマにした講演会がありました。
子供たちは長い時間でしたが真剣に話を聞いていました。
ぜひ、お子さんにお話を聞いてください。
18:10 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2022/06/03
避難訓練
| by:
ユーザ16
本日3校時に避難訓練を行いました。
訓練放送が聞こえると素早く机の下に入り、頭を守ることができました。
また、校庭への避難でも「おかしもち」を守ることができました。
17:31 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2022/05/26
スポーツフェスティバル予行練習
| by:
ユーザ16
本日、2年生と一緒に予行練習をしました。
80m走の応援では、声を出さず、拍手で応援しました。
学年種目の「全員リレー」では、抜いたり、抜かれたり
楽しい展開で盛り上がりました。
当日もハラハラ、ドキドキな展開を期待してください。
18:16 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/05/02
授業の様子
| by:
ユーザ16
図工の授業で友達が描いた作品を鑑賞しました。
色・形・イメージを観点にして、友達の作品のよさを感じていました。
18:51 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2022/04/20
NRTテスト
| by:
ユーザ16
4月19日(火)に国語と算数のNRTテストをしました。
たくさんの問題数がありましたが、集中して取り組みました。
09:41 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
2020/11/13
社会科見学
| by:
ユーザ16
岡部浄水場 渋沢栄一記念館 旧渋沢邸「中の家」 誠之堂・清風亭を見学してきました。
それぞれの場所でメモを取りながら、よく見て学んできました。
19:08 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2020/11/13
荒川の学習
| by:
ユーザ17
総合的な学習の時間に荒川について学んでいます。
11月4日、川の博物館の方々が出前授業に来てくれました!
自分が興味をもったテーマ
について、職員の方の話を聞いてメモを取り、意欲的に学んでいました。
川の博物館の皆様、ありがとうございました。
18:44 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
学力調査の結果等についてのお知らせ
令和4年度 学力調査の結果
今年度の埼玉県学力学習状況調査(4~6年生対象)ならびに全国学力学習状況調査(6年生対象)の結果です。
校内で結果の分析を行い、よかった点や改善点を挙げましたので、お知らせします。
【県学調】花園小結果.pdf
【全国学調】花園小結果.pdf
Wi-Fiネットワーク接続方法
こちらのpdfからも確認ができます↓
Wi-Fi接続方法.pdf
花園小学校いじめ防止基本方針
※ファイルをクリックすると、ダウンロードできます。ご参照ください。
花園小いじめ防止基本方針(HP).pdf
いじめ防止対策年間計画.pdf
いじめ対応連携シート.pdf
花園小いじめアンケート.pdf
いじめ相談窓口一覧.pdf
花園小学校 生徒指導・教育相談部 情報提供
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project