〒369-1246 深谷市小前田1463-1 Tel 048-584-0478  Fax 048-584-0479  E-mail 
hana-e@fukaya-hanazono-e.ed.jp  
花園小校歌を聴く
 

                   ※バナーをクリックするとフォームが開きます。
          
           〈QRコード〉 
◆必ず、欠席する当日の情報を登録してください。
 

 

 
アクセスカウンター
1680675ACCESS
リンク




プリントアウトをして、家庭で学習できます。

11月1日は彩の国教育の日



 




花園幼稚園



 
オンライン状況
オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人

トピックス

 RSS

花園小日誌

学校での出来事 >> 記事詳細

2023/08/31

今日も暑いです

Tweet ThisSend to Facebook | by:主幹教諭

2学期始まって3日目です。本日も熱中症が心配される暑さまで気温が上がりました。
朝から気温が高く、あいさつ運動をしてくださっている地域の方も、以前との違いに驚かれていました。
子供たちも、歩いて登校するだけで大変そうな表情でした。
 
16:08 | 投票する | 投票数(1)

幼稚園で働くスタッフを募集中です!

 

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る案内(県通知)
厚生労働省において、新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い、子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより、仕事ができなくなっている子育て世代を支援し、子どもの健康、安全を確保するため「小学校休業等対応助成金」「小学校休業等対応支援金」があります。詳しいことは以下のリーフレットをご覧ください。
①_小学校休業等対応助成金リーフレット.pdf
①―2_小学校休業等対応助成金リーフレット(相談窓口のご案内).pdf
②_小学校休業等対応支援金リーフレット.pdf
 

花園小学校150周年記念誌について

準備中です
 

お知らせ

令和5年度 教科書検定結果公開事業について

文部科学省では、国民の教科書への信頼を確保するとともに、教科書検定への一層の理解に資するため申請図書等の公開を行い、検定審査の概要を公表しております。

今年度は令和4年度に検定を行った教科書を掲載しております。

下記リンクにて確認できますのでご覧ください。

 

文部科学省 教科書検定結果公開事業

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/1416452_00128.htm

 

各地特設会場でも公開を実施しております。

会場については下記リンク先より確認ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/kentei/1413830_00007.htm

 
学力調査の結果等についてのお知らせ
令和4年度 学力調査の結果
今年度の埼玉県学力学習状況調査(4~6年生対象)ならびに全国学力学習状況調査(6年生対象)の結果です。
校内で結果の分析を行い、よかった点や改善点を挙げましたので、お知らせします。

【県学調】花園小結果.pdf
【全国学調】花園小結果.pdf
 
Wi-Fiネットワーク接続方法
こちらのpdfからも確認ができます↓
Wi-Fi接続方法.pdf
 
花園小学校いじめ防止基本方針
花園小学校 生徒指導・教育相談部 情報提供
準備中です。