1学期終業式
今日で1学期70日間が終わりました。体育館で終業式を行いました。
校長先生からは次のようなお話がありました。
「心の成長」と「行動の成長」
心の成長とは、自分の行動を考える。相手の気持ちを考える。
行動の成長とは、目標を立てる。あきらめずに挑戦する力。失敗した時に次にどう生かすか。
この2つ成長は、日々の生活の中で育てていくもの。積み重ねていくもの。
夏休みには、様々な出会い、経験、出来事がある。この夏休みを通してさらに成長してほしいと思います。
その後、生徒指導主任の飯野先生、養護教諭の篠田先生より、充実した夏休みにするための注意事項をお話しいただきました。
終業式前に硬筆展、歯と口の健康の表彰

児童代表の言葉

校長先生の話

飯野先生 篠田先生の話

一斉下校
最後に保護者の皆様、地域の方々、大きな事故もなくこの日を迎えられたのは、皆様のおかげです。ありがとうございました。